玉子カッター一覧ページは、ゆで卵のスライス、均等割り、生卵の殻切りなど卵を切ることに特化した刃物が揃ってます。包丁の数倍の能率でカットできますので調理時間の短縮に貢献できます。業務用も豊富です。
定価の3.7割引で¥3,437円(税込)~
定価の3.7割引で¥388円(税込)
定価の3.7割引で¥173円(税込)~
定価の3.7割引で¥415円(税込)~
定価の3.7割引で¥1,178円(税込)~
ウズラの生卵の殻上部を切る道具です
定価の3.7割引¥970円(税込)
定価の3.7割引¥7,276円(税込)
定価の2.2割引¥858円(税込)
定価の2.2割引¥122,694円(税込)
定価の2.2割引¥58,344円(税込)
定価の2割引¥132,385円(税込)
ゆで卵カッターって、地味に便利だけど種類いくつかあって意外と奥が深いのです。ここでは「主な種類」と「それぞれの使い方」をわかりやすくまとめます。
特徴:ゆで卵を横に寝かせて、上からワイヤーを下ろしてスライスするタイプ。
切れる形:均一な輪切り(サラダやサンドイッチにぴったり)
使い方:
ゆで卵を横向きにセット(黄身が真ん中にくるように)
上部のワイヤーをゆっくり下ろす
輪切りが一気に完成✨
特徴:まず横にスライスしてから、卵を縦に回してもう一度カット。
切れる形:角切り・サイコロ状(ポテサラや卵サンドにぴったり)
使い方:
まずは通常のスライスと同じように横向きでカット
次に卵を90度回転させて再度セット
もう一度ワイヤーを下ろせば…角切り完成!
特徴:卵の上から金属orプラの格子刃を押し込んで一気にカット。
切れる形:サイコロ状・ざく切り(とにかく時短)
使い方:
ゆで卵を下の受け皿に置く
上の刃(格子状)を上からぐっと押す
ざくっとカット完了!
特徴:卵を小さめのワイヤーで1個ずつすくうように切れる
使い方:
ゆで卵に押し当ててワイヤーを通すだけ(柔らかめの半熟に向いてる)
サラダやお弁当が映える!
包丁より早い&黄身がボロボロになりにくい
お子さんのお手伝いにもぴったり(安全)
関連商品: | 包丁 | まな板 | 砥石 | 包丁差し(ナイフラック) | ナイフケース | キッチンはさみ | スライサー | ピーラー | 野菜抜型 | イモクリ・細工セット | カッター類 | 玉子カッター | みじん切り | 芯抜き・フルーツカッター |トマトスライサー | 卸金 | 缶切 | 貝むき | ガーリックカッター | ぎんなん・くるみ割り | チーズ・バターカッター | かつ箱 |