枡(マス)は、日本古来からの器で、容量を計る道具です。盃は、日本酒を飲む器です。おとそセットは、結婚式や祝いの日に縁起物の日本酒を飲むための道具です。ここに掲載されている器は、リーズナブルな樹脂製なので、宴会の器や演出小物として使用されています。容量、サイズは尺貫法で表されています。1寸は長さの単位で約3cm、10寸で1尺 、10尺で1斗になります。1杓(しゃく)は体積の単位で約18ml、10杓で1合、10合で1升 となります。
なお、漆器は卸売のためギフト対応できません。化粧箱には入れられませんのでご了承下さい。
演出小物としての枡です。
容量:ミニマスは50cc、プチマスは30cc
定価の5.5割引で本体¥173円(税込)~
結婚式などのお祝いの席に最適な寿一合枡です。
定価の5.5割引で¥277円(税込)
5勺と1合の枡です。
定価の5.5割引で¥237円(税込)~
5勺と1合の枡です。
定価の5.5割引で¥237(税込)~
メラミン樹脂製盃2.6寸から2尺まで17種類
定価の5.5割引で¥158円(税込)~
ABS樹脂製の盃です。日本酒用の標準サイズの3寸
定価の5.5割引で¥163円(税込)
金粉をまぶした盃、3サイズ。
定価の5.5割引で¥742円(税込)~
寿の文字入りの盃なのでおめでたい席に最適。
定価の5.5割引で¥168円(税込)~
竹を模した日本酒用徳利とお猪口です。
定価の5.5割引
ぐい呑み¥544円(税込)
とっくり¥2,178円(税込)
竹を模した日本酒用徳利とお猪口です。
定価の5.5割引
ぐい呑み¥519円(税込)
とっくり¥2,079円(税込)
竹を模した日本酒用徳利とお猪口です。
定価の5.5割引
ぐい呑み¥594円(税込)
とっくり¥2,425円(税込)
常温の日本酒やおとそを入れて卓上で使用します。
定価の5.5割引で¥2,326円(税込)~
縁起物の日本酒やおとそを飲むための器
定価の5.5割引で¥1,930円(税込)
結婚式や祝いの日に縁起物の日本酒や御屠蘇を飲むセットです。
定価の5.5割引で¥6,880円(税込)~
結婚式や祝いの日に縁起物の日本酒やお屠蘇を飲むセットです。
定価の5.5割引で¥8,260円(税込)