竹製 細巻スダレ

トップ調理器具和食調理小物>竹製 細巻スダレ

竹製 細巻スダレ

竹製 細巻スダレ

料理道具の専門店、フクジネットの店長です細巻スダレは、おすし屋さんの海苔巻き用です。江戸前ずしの巻物は、海苔を半分に切って使いますので、こちらが最適です。

●材質:竹
●定価の37%OFFで販売


   JAN
1-0537-1401 竹製 細巻スダレ 6寸 4992135294613
1-0537-1402 竹製 細巻スダレ 4寸5分 4992135294620

商品名/サイズcm 縦×横サイズ
mm
定価(円) 税込価格
(円)
個数
半角で
1-0537-1401 竹製 細巻スダレ6寸 270×180 840 582
数量:
1-0537-1402 竹製 細巻スダレ4寸5分 270×135 750 519
数量:

竹製の細巻きスダレは、名前の通り「細巻き寿司(細長い一口サイズの巻き寿司)」を作るための小さめで扱いやすい巻きすです。


【竹製細巻きスダレの使用方法】

1. 使用前の準備


2. 細巻き寿司の巻き方(基本)

  1. 巻きすの上にラップ(必要に応じて)

  2. ラップの上に海苔(半切りサイズ)を置く

  3. ご飯を薄くのばし、中央に具材(きゅうり、かんぴょう、納豆など)を置く

  4. 手前から奥へ、具材を中心に巻くように巻きすでくるっと巻く

  5. 巻き終わりを下にして、形を整えながら軽く押さえる

✅ 巻きすのサイズが小さいぶん、細巻きは巻きやすく、均等な仕上がりになります!


【竹製細巻きスダレの保管方法】

使用後のお手入れ方法


乾燥・保存

手順 説明
水気をしっかり拭く 布巾で丁寧に
陰干しする 直射日光はNG、風通しのよい場所で自然乾燥
完全に乾いたら収納 湿気を避け、カビの原因を防ぐ
長期保管 乾燥剤を入れてビニール袋保存もOK、ただし完全に乾燥してから!

✅ カビを防ぐコツ


こんな時にも便利!



トップ調理器具和食調理小物>竹製 細巻スダレ