18-0 海苔缶 海苔入れ

トップ調理器具和食調理小物>18-0 海苔缶 海苔入れ

18-0 海苔缶 海苔入れ

海苔缶

料理道具の専門店、フクジネットの店長です海苔缶(のりかん)とは、海苔専用の保管箱です。乾燥材を入れて海苔を湿気から守ります。特大は海苔を開いて入れるタイプ。大と小は二つ折りにして入れるタイプです。お寿司屋さんや料亭で好評です。
●材質:18-0ステンレス
●定価の37%OFFで販売


   JAN
1-0537-0101 SA18-0 ノリ缶 特大 4905001023248
1-0537-0102 SA18-0 ノリ缶 大 4905001023255
1-0537-0103 SA18-0 ノリ缶 小 4905001023262

商品名 サイズ
mm
定価(円) 税込価格
(円)
個数
半角で
1-0537-0101 18-0のり缶特大
(20帖入)
227×227×H86 8,000 5,544
数量:
1-0537-0102 18-0のり缶大
(10帖入)
227×137×H102 7,600 5,266
数量:
1-0537-0103 18-0のり缶小
(5帖入)
227×137×H65 6,400 4,435
数量:


海苔はとっても繊細な食材で、湿気・光・酸素・温度変化に弱いんです。
正しく保存すれば、パリッと風味豊かなまま長く美味しく楽しめますよ


海苔の保存方法(基本)

✅ 開封前

未開封の状態なら比較的安定していますが…

※ 冷蔵庫や冷凍庫に入れる場合は、取り出したときに結露がつかないよう注意。使う分だけ常温に戻してから開封するのがポイント。


✅ 開封後

ここからが大事です!開封すると一気に湿気を吸います⚠️

保存のコツ:

  1. 乾燥剤入りの袋や密閉容器に入れる

    • チャック付き保存袋(ジップロックなど)+乾燥剤が◎

    • できれば空気をしっかり抜いて密閉

  2. 保存場所は冷暗所 or 冷蔵庫

    • 日常的に使うなら冷蔵庫の野菜室あたりがベスト

    • 冷凍保存も可(特にまとめ買いしたとき)

  3. 「取り出すたびに湿気が入る」→ 小分けが便利!

    • 10枚単位などに分けて保存すると使いやすくて劣化しにくい◎


補足テクニック:湿気ってしまった海苔は…

すると、パリパリ感が復活!
※焦げやすいので注意!香りが立ったらすぐ火を止めて。


☑️ 保存のNGポイント



トップ調理器具和食調理小物>18-0 海苔缶 海苔入れ